本館の『Photo Gallery 沙塵』へもお越しください。(Linkから飛べます)
カテゴリー「PC」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.01.22 [PR]
- 2012.01.20 HDDが壊れた
- 2011.11.05 SDカードの挙動が・・・
- 2011.07.05 ア●イ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
My PCには多量のMP3ファイルが保存されている。
容量は300G近くあり、よくもまあこれだけ収集したもんだと我ながら感心する。
先日、ノートパソコンでこのMP3を聴こうとUSB接続の外付けHDDにコピーをしていたら半日過ぎても終了しない。
どうやらHDDが壊れたらしいので検査してみると多量のバッドセクターが見つかった。
こりゃヤバすぎるわ。こんなポンコツを信用してBack Upなんて出来ないわ。
そんな訳でHDD一基がガレキになりました。
しかし、HDDなどを破棄する場合に気をつけなくてはならない事があります。
それは捨てたHDD内のファイルを誰かに覗かれる可能性があるからです。
例えば、ファイルを全て削除したりフォーマットしたとしても復活させる方法があるからです。
オイラの場合はHDDの裏面にある基盤をペンチなどでズタズタにしました。
やはり物理的に復活不能にするのが安全です。
本当はトンカチなどでボコボコに叩く方が完全に復活不能になるのでしょうが、残酷さを感じそうなので優しい破壊活動を選択したのです。
そうそう、タイの洪水の影響でHDDの価格が倍以上に高騰しました。
価格.comで調べてみると当初5,000円だった2T BytesのHDDが11月頃から急騰し一時は3倍の15,000円にまでなりました。
現在は約10,000円で安定していますが当初の2倍です。
ですからポンコツになったBack Up用のHDDの買い替えは、もう少し先の時期を予定することにしました。
容量は300G近くあり、よくもまあこれだけ収集したもんだと我ながら感心する。
先日、ノートパソコンでこのMP3を聴こうとUSB接続の外付けHDDにコピーをしていたら半日過ぎても終了しない。
どうやらHDDが壊れたらしいので検査してみると多量のバッドセクターが見つかった。
こりゃヤバすぎるわ。こんなポンコツを信用してBack Upなんて出来ないわ。
そんな訳でHDD一基がガレキになりました。
しかし、HDDなどを破棄する場合に気をつけなくてはならない事があります。
それは捨てたHDD内のファイルを誰かに覗かれる可能性があるからです。
例えば、ファイルを全て削除したりフォーマットしたとしても復活させる方法があるからです。
オイラの場合はHDDの裏面にある基盤をペンチなどでズタズタにしました。
やはり物理的に復活不能にするのが安全です。
本当はトンカチなどでボコボコに叩く方が完全に復活不能になるのでしょうが、残酷さを感じそうなので優しい破壊活動を選択したのです。
そうそう、タイの洪水の影響でHDDの価格が倍以上に高騰しました。
価格.comで調べてみると当初5,000円だった2T BytesのHDDが11月頃から急騰し一時は3倍の15,000円にまでなりました。
現在は約10,000円で安定していますが当初の2倍です。
ですからポンコツになったBack Up用のHDDの買い替えは、もう少し先の時期を予定することにしました。
PR
先日、Webをボケッと見ていたら
『SDカードはWindowsでフォーマットするのは危険!』
みたいな記事を読んだ。
いろいろ検索してみると
【オペレーティングシステムに付属しているフォーマットツールではなく、このSD Formatterを使用することを強く推奨します。】
うわ・・・、やっぱり・・・そうだったのか・・・
ヤバッ、どうもSDカードの挙動がハテナな時があったのよね。
誤解があるとマズイので言っておきますが、デジカメ等で使用する場合は、使用する機器でフォーマットするのが安心だそうです。
MP3プレーヤーなどでフォーマット機能が無い場合は、PCで専用のフォーマッタをインストールして使いましょうって~事です。
アプリのDL先は⇒SD/SDHC/SDXC用 SDフォーマッター3.1
『SDカードはWindowsでフォーマットするのは危険!』
みたいな記事を読んだ。
いろいろ検索してみると
【オペレーティングシステムに付属しているフォーマットツールではなく、このSD Formatterを使用することを強く推奨します。】
うわ・・・、やっぱり・・・そうだったのか・・・
ヤバッ、どうもSDカードの挙動がハテナな時があったのよね。
誤解があるとマズイので言っておきますが、デジカメ等で使用する場合は、使用する機器でフォーマットするのが安心だそうです。
MP3プレーヤーなどでフォーマット機能が無い場合は、PCで専用のフォーマッタをインストールして使いましょうって~事です。
アプリのDL先は⇒SD/SDHC/SDXC用 SDフォーマッター3.1
気候の話題は聞きたくない!
増して、『ア●イ』なんて言う単語を重複して聞けば汗が出そうだ。
とは言え、My PCの夏バテを予防しなきゃイカンのです。
そこで、登場するのがMy PCの内部の温度を測れるアプリ!
【HWMonitor】を使ってみました。(フリーソフト)
なんと!CPUの温度が60度を超えています。
それに、消費電力も最大!!!(100W超)
実は、プリントするとA1サイズのPDFを別ファイルに変換している最中なのです。
My PCは常に50%以上の稼働率で必死に働いていてオイラの命令を素直に遂行しているのです。
必死になればなるほど温度は上昇します。
なんと、健気な・・・
と言うことで、高温の室内でPCを酷使すると消費電力の上昇とPCの寿命を縮める事を了承の上お使い下されば幸いです。
追伸:
PCの内部で高熱を発するパーツは
CPU
表示関連(ビデオ・GPU)
HDD(ハードディスク・ドライブ)
電源(トランス)
などです。
なかなか触る機会は無いでしょうが、HDDが意外と熱い!!
特に高性能(高回転7000over)なヤツはツッパッてますよ~~
増して、『ア●イ』なんて言う単語を重複して聞けば汗が出そうだ。
とは言え、My PCの夏バテを予防しなきゃイカンのです。
そこで、登場するのがMy PCの内部の温度を測れるアプリ!
【HWMonitor】を使ってみました。(フリーソフト)
なんと!CPUの温度が60度を超えています。
それに、消費電力も最大!!!(100W超)
実は、プリントするとA1サイズのPDFを別ファイルに変換している最中なのです。
My PCは常に50%以上の稼働率で必死に働いていてオイラの命令を素直に遂行しているのです。
必死になればなるほど温度は上昇します。
なんと、健気な・・・
と言うことで、高温の室内でPCを酷使すると消費電力の上昇とPCの寿命を縮める事を了承の上お使い下されば幸いです。
追伸:
PCの内部で高熱を発するパーツは
CPU
表示関連(ビデオ・GPU)
HDD(ハードディスク・ドライブ)
電源(トランス)
などです。
なかなか触る機会は無いでしょうが、HDDが意外と熱い!!
特に高性能(高回転7000over)なヤツはツッパッてますよ~~